川村計己監督
上映時間: 1分21秒
スタッフ・キャスト名
【キャスト】
萬年志朗
野田優子
伊藤くるみ
【スタッフ】
助監督・編集:東西吾朗
撮影・録音:山口幸一郎
アドバイザー:五十嵐三洋詞
記録:井戸田直也
監督・脚本:川村計己
作品概要
交通事故で亡くした妻と娘に会いたいと想う父親が、妻と娘の命日に墓参りで、月下美人をお供えする!
月下美人の花言葉は「ただ1度だけ、会いたくて…」
3人の想いが重なり合う不思議なファンタジー!
短いながらも、色々な物語が入っていて良かったです!(su)/ラストにそうだったんだと思わせる演出が良かったと思いました。(かーこ)/お供えのお花と花言葉で想いを繋げる内容が素敵です(Maris)/いいね(かわとも)/いいね/グッときます。(佐原)/墓参りで祈る側、祈られる側、逆転の発想が良かったです^_^(名古屋のトト少年)/続きが観たくなる作品でした!(はないみなこ)/短い尺のなかで最後のどんでん返しのオチ、しみじみとしてよかったです。(いがクリ23)/いいね/いいね/いいね/いいね/頑張って下さい。(あんころ)/どちらが本当は亡くなっているのか、それとも3人とも亡くなってるのか、不思議な作品で面白かったです。(ヨネヤマ)/季節感とドラマ展開がリアルで、ドラマ性もあり、よかった!/6本中、一番映画ぽかったです。次回も楽しみにしてます。(MEIKO)/いいね/いいね/家族が、ただ、一度会いたくて…月下美人の花言葉になぞらえて とても良い作品です。(坂本晋作)/観終わったあと、じわーっと温かい気持ちが満ちてくる不思議な魅力の作品でした。(まちこ)/いいね/よかたよ。(か)/墓参り~ただ1度だけ会いたくて、面白いです👍️(岩崎賢作)/いいね/いいね/ひとひねりも、ふたひねりもあり、素敵な作品でした。供花と花言葉、メッセージを受け取りました。いいね!(ごんみち)/ほんとに、そんな事があったらいいのにな~って、願う人多いだろうな~って、感じました。/じんわりと来る作品ですね。(古川良則)/頑張ってください!(よう)/最高の役者、萬年!引き摺り込まれる演技が素晴らしい!応援してます!!(VIRGINIA CAMEL Atsushi.S)/個性あふれる俳優陣でよかったです/先日のメタバース上映会で視聴しましたが、とても心温まる良い作品でした。(シネパラ)/とても良く練られた作品だと思いました。良かったです!(景山紀子)/短編なのにひきこまれました。(たか)/いいね
たかやまひとみ監督
上映時間: 82秒
スタッフ・キャスト名
キャスト/宮﨑麻沙
キャスト/古川朋子
監督/原案/脚本 たかやまひとみ
撮影/編集/音楽 たかやましげイチ
作品概要
コロナ禍で子どもの頃から当たり前に行われていた地元のお祭りやイベントが軒並み中止を余儀なくされました。中止はやむを得ないけれど、やはり寂しい。早く収まって、来年こそは開催してほしい。当たり前の日常に戻ってほしい。その願いを、地元・大阪府八尾市で行われている「八尾地蔵盆踊り」に込め、2021年に製作しました。
やっぱり八尾の夏には欠かせませんね。(まにえる#4)/BGMがとても素敵です✨何回でも見たくなります!一旦BGMが無くなる場面では、タイトルの通り河内音頭が聴こえてきたのではないかと思いました😊最後のBGMは入り方がとてもおしゃれで好きです🫶🏻(ひなぎく)/八尾の出身です。河内音頭で育ちました。お気持ちがよくわかります♪(りか)/私も八尾出身で小さい頃から常光寺の盆踊りは楽しみでした。8月の23日24日で、数日前からソワソワしていました。露店も50軒できかなかったでしょうね。物凄い人手で大変な賑わいでした。
コロナのせいで、その盆踊りがずっと中止になり、とても寂しい思いをしていました。このショートムービーは、八尾に住む人には刺さります~(小鉄のママ)/懐かしい地元の夏、子供の頃の地域の盆踊りを思い出しほっこりしました。幼なじみって幾つになってもいいものですね~/いいね/いいね/いいね/懐かしい気分になりました。/いいね(まり)/河内音頭が聴こえる。毎年夏の風物詩。欠かせない夏。(さー)/いいね/いいね/いいね/いいね/よく知っている河内音頭のメロディーがいいですね!実際に踊ったことはないので、盆踊りが復活したら踊ってみたいなぁと思いました。(ゆうさく)/いいね
Y・K監督
上映時間: 48秒
スタッフ・キャスト名(任意。掲載したい範囲で自由に記載願います): 脚本 Y・K
スタッフ・キャスト Y・K
編集 K
作品概要
突然のDM、誰から送られてきたんだろうね?
ホラーテイストは尺にあってます/撮影のアフターものぞいてみたい/作品の独特な世界観、SNSを使った少しホラーな終わり方が現代にもありそうですごいリアリティを感じました。(田中)/いいね
喜多佑吏監督
上映時間: 1分10秒
スタッフ・キャスト名
喜多佑吏
岩口真
作品概要
そう遠くない未来、
急速な気候変動により
作物は育たなくなり
人類は人工虫や培養肉を食べて
生活をしていた。
そんな中、1人の男がパンを運んでいた…
セットとかどうしたのだろうか/SF好きにはたまらない/意外に?凝ってる
kuru監督
上映時間: 30秒
スタッフ・キャスト名
制作・監督 kuru
男 kuru
作品概要
とある男が歩道橋の上を歩いていると、下で何かが?
ムカつくけど嫌いじゃないw/編集のテマはきっちり
二野俊太監督
上映時間: 1分20秒
スタッフ/キャスト
キャスト
宮路遥香
若林実沙
稲田理奈
制作
福井晴樹
稲田理奈
撮影/照明
鈴木隆司
録音
横井陸
MA
秋山翔太
脚本/監督/編集
ニ野俊太
:作品概要
ドキュンとする真夏の青春物語♡
このPOV感覚、好き/最後は引きずられていって欲しかったw/